天に星 地に花 人に愛
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 何か、親にパワーポインタで使う図を描いてくれとか頼まれました。 PR
先輩の家で焼肉会でした。やることあるんで早めに帰って来ましたが。
GLAYの「STARLESS NIGHT」ばっか聴いてます。 これ、デジタルシングルなんですが、初めてPCで音楽を買いました。 PCで音楽を聴くようになったのは最近のことなので、タイミングとしてはラッキーでした。 それにしてもあいかわらずな人達です。 ビデオシングルを出してみたり、DVDが普及されたらDVDシングルを出してみたり。 GLAYジャンボとか、日中国交30周年記念ライブとか。 「色々な提案や呼びかけを、良い悪いと決めつける前に、とりあえず乗ってみる」 みたいなことを言ってたのはタクローさんだったかな。 音楽だけに集中する職人肌な人達もこの上なく格好良いですが、 そういう業界の流れや人との繋がり、しがらみとか「諸々全て」と積極的に関わろうとする、 人情味あふれるGLAYがやっぱり大好きです。 ある意味ダサいんだけどでもそこがカッコいいというか。クサい? ってあ!書いてるうちに日付変わった! ※これは21日の日記です これでよし。さあ作業作業。 ほんとに何でだ…。 通常の大きさのはトップに飾りました。 トップ通らずにここに来る人いないだろうけど。 今日ははなから出かける気ありませんでした。何故なら、開幕戦があるから! てかね。もうね。柴原選手大好き。 初優勝の頃のファンならみんな大好きでしょう。 同期は4番とかメジャーとか大成して、 不動の一番は村松選手とか大村選手とか川崎選手とかに取られ、 波に乗れないようで乗れない、 でも妙に良いところで打つ、そんな柴原選手が大好きだ。 なお、この日記では自分より年上の選手すべてに“選手”もしくは“さん”を付けます。 普段は呼び捨てです。一応ここは公共の場だから、というのが理由。 小学校の先生に窘められた記憶があるな。 でもスポーツ選手を呼び捨てにするのは一種の文化だと思うから俺は気にしません。 あ、愛称は例外です。ちなみにまっちゃんと新垣選手のファンです。 一年間頑張れ!今年こそ優勝だ! しかし野村監督はほんとご愁傷様としか言いようがない…。 9回まで必死で組み立ててきたのに結局パワーか、みたいな。一番嫌いそう。 今年は岩隈さんが調子良さそうだから、今日のところは勝たせといてね。 投稿してわかった。小さいんじゃなくてサムネなんだな。リンク繋いでるわけだ。 でも俺は直接そのままの大きさで表示したいんだ…。 めっちゃでかいの描いたら丁度良くなるのか。 でもクリックした人が驚きそうだ。
流れてる音楽をそのままタイトルにしたりするけど元ネタが分かる人はどんな気分になるんだろう。
龍彦です。(言わなくてもここに来た人は皆知ってます) 部活で描こうと思ったのに雨だったので引きこもりました。 そして見事に誘惑に負けました。 人生史上最低の春休みを送っているんではなかろうか。下書きがいまだに終わりません。 こんなにかかると何がまずいって、絵柄が変わるんですよ。 本来毎日毎日一定の量を描いて、そのキャラの“描き方”を染み込ませるんです。 この角度はこう~って風に、機械的に作業する感じ。 でも、数日開けたり一日1ページだったりすると、落描きに近くなる。 創作の面が強くなる。 そのときの気分には合った絵になっても、全体で見ると統一されてない。 最後まで行ったら、全体的な直しが必要でしょう。そしてまた延びるのさ。 明らかに終わらないので最終ラインを決めました。 28日からは部誌の方に移行します。2週間きっちりかっちり集中します。 そしてその後デビュー号が来る前にこっちを終わらせる。 だからそれまでは、頑張ります。 でも今もだけど統一されてないのに気分には合ってるから満足感はあるんだよなー。 龍彦でした。(知ってる)
天神日ではないです。おれのPCは天神美って変換しやがりました。
tenjin.be出ますー。 同人のページにも書きました。 配置とか決まってないですがそもそも狭いので必要ないかも。 新刊は無理ですが、余裕があればペーパーの一枚くらい…。 いや、無理だな。新歓号あるし。 てかこのサイトは更新履歴を設置しなさいよ。 とりあえずゲームスパイラルから抜け出せない。 昼間も侵食してやばいので明日から部室に行こうかな。引きこもって良いことなんて皆無です。 JAMがぼちぼち良くなって来ましたよ?(ジャムプロではないよジュディマリだよ) |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|