忍者ブログ
天に星 地に花 人に愛
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も3分の1が経過したんですね。

先月の後半2週間はどうにも低調だったので、
今月はしゃっしゃか描かなと思います。しゃっしゃか。しゃかしゃか。


昨日の新歓は人数が多くてちょっぴり心配しましたが、盛り上がってて良かったです。
カラオケも。
オタクは一緒にアニソン熱唱すれば一切の壁がぶっ飛ぶので、
コミュニケーションが楽です。

一次会に来たクラスメートはちょっと居辛そうで悪いことしました。
あとXOさんが死んでたのが気がかり。回復したかしらん。


ムラ様がギター持ってきてたので触らせてもらいました。
自分のとは音が違うので面白いです。
自分のより優しく大きく響く感じで、
微妙に悔しかったんで今日起きてから自分のもたくさん弾きました。

うん、俺のも良い音だ。

弾き方が影響でもするのか、ロックっぽい硬質な音がします。
クラッシックギターなのに…?
PR
いっぱい歌った。
「冷たい頬」はスピッツの曲の中では弾き語りに向いていて、音域も丁度良いので好きです。


5月の頭ということで、色々更新しました。
入口の絵と、活動履歴に新歓号の情報と、あと同人のページにドームの配置ナンバーを。
それから「ぬくぬく」の4月分。例によって活動履歴から飛べます。

ぬくぬくの話なんですが、
実は先月から、空き枠ができた場合残りの2本も載せてもらえることになりました。

ボツにするのはもったいないから、とのことでして、
作り手としてこんなに嬉しい話はありません。

で、「載る前にここで見れるのはどうよ」って身内のツッコミもありまして、
纏めて月が変わるときに更新することにしました。

ついでに毎月入口の絵を描くことにしたので、一緒に作業作業。

しかしこの絵、空の色が暗いせいで雪が降っているように見えますね。失敗だ!


このあと寝て、明日(ていうか今日)は飲みです。
日記は土曜の朝帰ってからか、ぶっつぶれたあとの夜かどっちか!

GW突入で、す!
どんたくの準備が結構時間かかって、帰ってきたらもう夜で親がいて、
ギターが弾けません!!歌えません!!

いやちっちゃく弾いたけど。もっと思いっきり歌いたい。


あ、どんたく出ます。(ここ読んでる人には唐突だろうなぁ)

学部祭の宣伝を兼ねて、麻袋着て踊り狂ってきます。
「そぉ~い!」とか言ってる集団が4日の夕方に天神練り歩いてたら俺等です。


今日は他になんもしてないなぁ。
酒買ったくらいです。
精米歩合50%の結構良い酒。理由は後日!


明日は4限だけだから、今度こそ思いっきり歌おう。
明後日は漫研の新歓です。
ついでに5月の始まりなので、入口とかぬくぬくとか色々更新するつもりです。
「おさんぴ」って打っちゃった。


午前中授業受けて、さあ帰ろうと思ったらバスが来るまで時間があって、
あまりに暇なので次のバス停まで歩いたんです。

そうしたら、どうにも素敵な田舎道が周りに広がっているもんで、
帰るのを30分延ばして探索することにしました。

というわけで、お散歩の話。


凄くたくさんのものを見ました。

ため池とか、シロツメクサにとまるミツバチとか、蛇とか。

最初蛇だと思ってびっくりして、よく見たらホースな気がしてもっとよく見たら蛇でした。
俺が一歩動いた途端に凄いスピードで逃げて行きました。

蝶もいっぱいいたな。九大に蝶を専攻する先生がいるので、喜ばれていることでしょう。

開発中の予定地では地層が見れたりとか。

明らかに地主さんと分かる家があったりとか。

お寺もありました。参拝客が来る感じじゃなくて、地域に根ざしたような。
10年に一度長寿者を集めた記念写真がずらっと並んでて、
明治時代から続いててすげーって思ったり。
飾ってある絵に「天保」って書いてあってすげーって思ったり。

明らかに生計成り立ってないような雑貨屋で牛乳買って飲みました。
運搬費の問題かちょっと高いのはご愛敬。
賞味期限が明日だったのも。

結局予定よりさらに30分延ばして、帰ったのでした。

めちゃくちゃ良かったです。
あの空気を舞台にして話を一つやりたい。


ゴールデンウィークは6連休でした。木曜は学校あった。
でも明日は休み。
ギターの弦を張り替えたので歌うのが楽しみです。
インフルエンザ怖いよインフルエンザ。

とってものんびりしています。
そろそろギアを戻さなければなりません。


と言いつつも話はたくさん作った気がするけれど。
来月の同人と、短編連作と。

短編連作に頭がシフトしてしまって、
肝心のデビュー号が全然浮かんでこないところが困りものです。

制限は20Pになりました。

現在の持ちネタに都合のいいものはなく、
10P以下だとどうしても連作の方に結びつけてしまうので、
15P前後という絶妙の長さで思いつかないといけません。

ていうか短編連作、思ったよりずっと早いうちに形になりそうですよ。
数年後と思ってたけど、ネームは今年中に揃うわ…。

問題は描く暇がないことです。
平均8Pでも10話描いたら80Pだぜ。ムリムリ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア




最新CM
[05/20 名無し氏]
[08/24 烏]
[08/06 真幸]
[05/14 t_neko]
[04/13 エムカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
龍彦
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/25
職業:
学生
趣味:
絵描く・話作る・ギター弾く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)