天に星 地に花 人に愛
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようこそゲスト様!
と見るたびに所詮俺はゲストなんやと卑屈になるのはアホですかそうですか。 龍彦です。 …知ってますね。 引っ越しは思いのほか大変でした。 1、2時間で終わろう、と楽観していたら終了2時過ぎ。(8時半始まり) 全身筋肉痛だやほーい。 卒業式とか普通に間に合いませんでした。ごめんなさい先輩方…。 愛はマグカップに込め(ry 春休み中の大きなイベントはほぼ終わり。 部誌の締め切りまで3週間切ったことだし、しばらくは漫画漬けですねぇ。 あ、父方の実家帰ってねーや。 PR
何の話をしようかなぁ…。
電車の席って2パターンあるじゃないですか。 向かい合って座るタイプと、2人掛けがずらーっと並ぶタイプ。 昨日乗ったのは後者でした。 ちなみに俺は立つ派でして、迂闊にも進行方向一番前のドア近くに立ったわけです。 入ってくる乗客、一斉に(進行方向を向いて座れるよう)倒される椅子、 そして俺の方を向く視線、視線、視線…。 微妙に居心地が悪かったです。 …うん。どうでもいいな。 本日は朝から部室のお引越しがあって、 午後から別キャンパスで卒業式…は行けるのかなどうかな。 忙しい!!!
これ、つくづく思うんですが、
描いてる人ならほぼ同意してもらえるとも思うんですが、 日本って絵上手い人多すぎだよね…。 裾野が広いんだろうなぁ。 イラストレーターとして生きていこうとしてる人たちは、マジ熱意があると思います。 俺は欠片も自信がない。 ひるがえって、何でみんな漫画家を目指さないんだろうとも思います。 ぶっちゃけもっと下手な人が商業に五万といる。 コミケじゃ結構みんな漫画描いてるんだし、描けないわけじゃないはず。 イラストという分野の魅力をひょっとしたら俺はまだまだ分かってないのかもしれない。 と同時に、上手い人が漫画に流れて来ない状況に何となくホッとしているのも悔しい。 超絶面白いストーリーを、トップレベルの作画で描けるようになりたい。 漫画描きだからってカラーがイラストレーターより下手なのも嫌だ。 欲は尽きないです。 というわけでアメリカ戦が始まるまでがんばろう。 合宿からここ一週間少しのんびりモードだったので、そろそろまたギアを上げなきゃ。 午後からパンフの会議に出て、就寝かな。 昼夜逆転もいいところ。 めっちゃ時間空いてんやん。来てくれてた人ごめんなさい。
そろそろ部誌の締め切りがヤバイので、ピカソに手を出しました。
何だかんだで4ヶ月ぶり。 描き始めるときやたらとワクワクして、ああ、俺はこいつら好きなんだなと思った。 今週中に18P描き切っちゃうのが目標です。 今日は徹夜明けでキューバ戦見て、その後ひと眠りして、 昨日ぶっ倒れたので出せなかったぬくぬくを直接届けに、筑前前原まで行ってまいりました。 車で行くかちょっと迷ったけど電車で正解。200%迷ってたでしょう。 知らない町を訪れるのは結構楽しいもので、 見かけた饅頭屋で70円の饅頭買って、食べながらのんびり歩きました。 帰りは天神まで乗り過ごして、放置していた自転車を回収して帰ったのでした。 あ、あと、昼間にテーブルの上でインクひっくり返した。マジびびった。 残量少なくてよかった~。 財布に500円しかなかったのでいつもと違うインクを買ってきましたよ。 デリータの、何故か6種類もある奴。 アナログ原稿に最適と書いてあったので2番を選びました。 さて使い勝手はどんなやら。 明日から母方の実家に帰省です。ウンヶ月ぶりの運転です。ひぃ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|