忍者ブログ
天に星 地に花 人に愛
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆『狼と香辛料 Ⅳ』 『狼と香辛料 Ⅴ』 『狼と香辛料 Ⅵ』 読了

はい、これだけでもう今日の生活がわかるというものですね。
本当は明け方には寝て昼からギターの修理なり絵なり漫画なり色々しようと思っていたのですが、
手が止まらなくて、結局昼に一度つぶれて夕方から夜までまた読んでました。

高校の頃にはよくあったことですが、久しぶりじゃないかなあ、この感覚。
寝たいけど寝れない。
程度にかかわらず全ての読書人にとって、これ以上の喜びはないでしょう。

新しい物語と音楽に出会うことは、人生における最高の至福です。


内容の方は、巻を重ねるごとにぐんと面白くなっていきます。
このライトノベルが一番! で一等をもらったのは2006でしたが、去年出た分の方が上なんじゃないかな。
ホロとロレンスの掛け合いがすべてな作品です。

ただ、一つ思うのは、物語には読むのに適した時期があるということ。
一般にベストセラーと呼ばれる作品に成人の主人公が多いように、
ライトノベルに少年少女の主人公が多いように、
どんな作品でも、一番感動できるのは、主人公に年齢が近く、感情移入しやすい時です。

その意味で、この作品は手を出すのが早かったかもしれない。
それこそ社会に出て、手放せないような恋人がいるような時に読んだ方が、より面白かったんではないかと。


万人共通で面白い物語というのは永遠のテーマみたいなもんです。
特に俺の場合男女の差に長年悩んでますがこのあたりは長くなるのでまた別の機に。


それはそうと、シリーズものにこういうはまり方をしたとき必ず後に残るのは
続きが読みたいのにまだ発売されていない焦燥感ですが、ネットで検索していたところ、
3日前に新刊が発売されていることに8時過ぎてから気づきました。

ええ。焦れてますとも。焦れてますとも。
明日の第一行動は決まったようなものです。


ネーム見直し  バラバラにやってるんではっきりと把握してませんがたぶん3分の2くらい。
本読んだにしちゃ上出来です。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア




最新CM
[05/20 名無し氏]
[08/24 烏]
[08/06 真幸]
[05/14 t_neko]
[04/13 エムカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
龍彦
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/25
職業:
学生
趣味:
絵描く・話作る・ギター弾く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)