忍者ブログ
天に星 地に花 人に愛
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というタイトルもどうなのよ。


すさまじく窮地です。
頑張ります。

現状では、ここ読んでる人ほぼ間違いなく大学生だと思うので、
みなさんも頑張ってください。

龍彦は応援しています。
世界の片隅(福岡)から応援しています。

がんばれ…。
PR
あの。

起きたら夕方の5時だったんです…。


ちょっとホントにどうしよう。ダメ人間にもほどがある。
生活改善のために早く寝るか、寝付けないだろうから遅くまで頑張るか、迷いつつ。

原稿やんなきゃ…。
「プレゼント」と「LOVE ADDICT」が頭から離れん…


今日、妹に録画した『きらりん☆レボリューション』を見せてもらいました。
びっくりした。キャラが全部3Dで出来てんの。

何年か前にもあったけど、あのときは違和感バリバリだった。
んで、今日見たのは格段に手描きに近づいてて。

何でかと思ったら、動きが制限されてるんですね。
もっとちょこまか動かせるのに、わざと手描きでできるレベルまで落としてある。
それが、逆に違和感なく見られるアニメに繋がってる。
盲点でした。ちょっと感動した。

もちろん、トゥーンレンダリングの技術が上がったんてのもあるんでしょうけど。

何が興味深いって、背景は2Dなんですよ。
キャラが2Dで背景3Dはたまに見かけるけれど。逆は初めてなんじゃないかな。


アニメネタついでに。

富士とか芸者とか、外国の方が日本を偏ったイメージで括る、と嫌がる人がいますが、
実はお互い様じゃないかなーと思う。

子供向けアニメに出てくるアメリカ人は、みんな「~~デース」って言うし、
中国人はみんな「~~アル」って言うよね。

キャラ立ての問題なんだと思います。
アメリカの人があれを見てどう思っているのか、ちょっと興味があります。


忙しいと言いつつアニメ見てんなよって感じですが。
でも、見てるのは食事中だから。兄妹の習慣なんです。
朝起きて、朝飯食って、テスト勉強する。
シャワー浴びて、昼飯食って、テスト受けてくる。

ここまでは良いんです。

しかし、その後原稿をする気になれない。

ギターを弾く。歌う。
晩飯食って、ネットする。

そしたらもう寝る時間。


俺のバカ。漫画描かない俺とかもうどうしてくれよう。

割とよくあることという突っ込みは受け付けない。


あ、ちなみに昨日は日記書く前に寝ちゃいました。

丁度、かなり良い感じのミク曲に出会ってハッピーな龍彦です。


ミクの5枚目、語りたいんだけど更新する暇がない…。
ていうか、あの音楽ページ、どうしようかな。

最近、マイベストを作る意義が薄れてきたんですよ。
昔はMDで聴いてたから、きちんと曲順組んでアルバム作る必要があったんですが、
このサイトを作ったころから音楽をPCで聴くようになって。

WMPって即興で再生リスト作れるので、気分次第でコロコロ変えれるんですよね。
固定する必要がない。むしろ、変化がある方が楽しめるわけで。


ミクだけが特殊な位置にあるんです。
だってもともとバラで曲が転がってるわけだから、とりあえず纏めないと聴けない。
CDアルバムを取り込む変わりに、アルバムを作る。

なんか生活の一部になってますけどね…。
義務化しないように気をつけたいところです。

今のところは、まだ衝動に従っている…ハズ。


さて、ミクを聴きつつ原稿です。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア




最新CM
[05/20 名無し氏]
[08/24 烏]
[08/06 真幸]
[05/14 t_neko]
[04/13 エムカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
龍彦
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/25
職業:
学生
趣味:
絵描く・話作る・ギター弾く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)