忍者ブログ
天に星 地に花 人に愛
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物語の根幹の部分にムダを見つけました…が。
修正するとなると最初からやりなおしなワケで、迷った挙句、そのまま行くことに。
こんなんじゃいつまで経っても終わらないから。

実際締め切りがあったら「やり直させて下さい」とか言えないだろうし。
もっとああすればよかったなー、と一生考えながら生きていくんでしょう。
でもちょっと後悔。

GWが明けるまであと一週間。
ペン入れは終わる。仕上げを、どこまで行けるかなって感じでしょうか。
氷玲に逆依頼されたネームの仕事とかも入ったので完全終了は無理ですが…。

なるべく進めておいて、隙を見つけて6月あたりで仕上げられないかな。
ぶっちゃけ夏休みに持ち込みたくないです。
学祭の準備と、他に何かやるとしてもどうせなら次の作品に取りかかりたい。


今期の視聴アニメは
 しゅごキャラ ソウルイーター アリソン メイドガイ 絶対可憐チルドレン

狂乱家族日記は…この調子だと切るかも。
しゅごキャラが続くと思ってなかったのでラッキー。

良質な子供向け作品は、小さい子たちが魅かれるものを取り入れつつ、
物語の中で人として大切なことをキチンと伝え続けている。

そういう作品を俺も作りたいです。

PR
昨日の日記のせいでミク動画巡りが止まりません。自分で書いておいて。
止まらないので昼からはずっと部活で描いてました。

いっぱい描いたけどそれでも正直終わらない。
GW中かるちゃ開くのかなあ。開かないと…自宅だと…誘惑が。うっ。
部室は開いてたりとかしないかしらん。

有志の昼カラに参戦して描くという手もありますが。
効率は落ちるけど7・8時間テーブルに釘付けというのは結構悪くなかったりする。

問題は金ですか。ああん。やっぱり最後はそこか。


メルトとかハジメテノオトをギターで弾き倒す月曜日。
幸せといえば幸せ。

昨日の更新情報で抜けがありました。
閉鎖されたサイトのリンクを一つ外しました。残念。
現実でも最近会ってないので元気な顔を見たいです。


…さて…。

…語るか。

初音ミクです。第3弾です。
日記であんまり書かなかったけど熱は冷めてません。大好きだー。わー。

実のところ2月の終わりには完成してたんですが、
今回収録曲の脳内イメージが真っ二つに分かれてまして。
もう少し曲増やして2枚組にした方が良くなるんじゃないかと放置してました。

でもこれはこれで良い気がしてきたので正式決定。
2枚に分けようかというくらいだから凄いラインナップです。
これが無料で聴けるってんだから、もう。作者様方に感謝。

前回「おさとうノエル」と「after the end」で選考落ちしたちえPと骨盤Pが入ってたり。
くちPがさりげなく3枚連続だったり。

くちPとあわPにはこの頃どっぷりハマりました。
あわPは最近人気になってきたので嬉しい。
初心者は「noodle」とかのネタ曲だけでも聴いてみると良いよ。

リンレンとかカイトが増えてきてペースは落ちてるけどそれでも曲はどんどん増えていく。
4枚目も作れそうなくらい。忙しくて再生数低いのまで回れないのが悩みです。


ちなみにホワイトデー絵は忘れてません。
ピカソライダーズのUPも忘れてません。忘れてないけど…。ううっ。



おあっ、久しぶりの00:00.
※この日記は27日のものですっと。
いや、何かそういう視点が頭からすっぽり抜けていて。
言われてなるほど、って感じ。


昨日は新歓コンパでした。
きっと成功の部類に入れたんじゃないかと思う。
これからもっともっと馴染んでいって欲しいです。

んで、徹カラの翌日の土曜はほとんど潰されるのが常で…。
でもあんまぼーっとしてられない。
投稿作に取り組めるのはゴールデンウィーク明けくらいまでなので。

どうだろう終わるかな。微妙なところです。
終わんなかったら次に時間が取れるのは夏休みかな。

ちなみに今後の予定は
 同人(1週間)→デビュー号(5週間)→夏コミ号(3週間)→テスト→夏休み
です。
完全に春休みに躓いたことによる悩みですが、終わったことはしょうがない。

半年以上一つの作品と付き合うと色々辛い部分も出てきます。
基本的に、頭の中で「良いぜ!」って思っているうちに描かないと、
「これあんま良くないじゃん…。」ってなっちゃう。

でも、こういう状況でキチンと仕上げるのも経験になるはず。
1歩でも2歩でも、「良い」ものとして世に出してやりたい。


あ、微妙にサイト更新しました。
次回の同人イベントと、音楽のミクのページ。
ミクは長くなるので明日語ります。

語るんだ、って突っ込んだ奴は「読まれた!」って言ってスクワット30回。ウソ。
凄いものを見ました。

たっての希望で、氷玲にネームを描いてもらったんですが。
ふいに「んじゃ、描くか」と言ったと思ったら、2時間足らずで18P生産しました。

今の俺には絶対出来ない芸当です。
ギャグ漫画だからとか、本人曰く「適当だから」とか言い訳にならない。
見ていて凄く焦りました。何かメチャ変な方向にやる気出た。
今のKUCCがレベル低いとかいう奴、見てろよ!


んで、次の新入生デビュー号は、これと、ピカソと両方描きます。
ピカソを30に抑えても、48P。

えと、その、あれです。
今年はあんま描けないとか、部活だけに留めるとか、もうナシです。
俺の性質上無理です。

「描く」「描かない」の選択肢を突き付けられた時、
「描きたい」しか浮かばない人間なんです。どうしようもない。

やっぱ漫画描くの好き。すげー大好き。
正直たまんないです。

今年は去年より描くくらいのつもりで。


そんなこと考えながら異常なテンションで家路を爆走してました。

二週間ももたない「抑えます」宣言でした。
笑いたければ笑え。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア




最新CM
[05/20 名無し氏]
[08/24 烏]
[08/06 真幸]
[05/14 t_neko]
[04/13 エムカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
龍彦
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/25
職業:
学生
趣味:
絵描く・話作る・ギター弾く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)