天に星 地に花 人に愛
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最初の週はやっぱりバタバタするな。 PR
たぶんB'zとGLAYどっちが好きかって問題に近い。
今日も漫画描けなかった…。 サボリとかじゃなくて部室でもやることが色々と。 どうしようかな、まだ課題も出ないし、やっぱ家で描こうかな…。 春休みにきちんと仕上げていれば悩むこともなかったんですが。 デビュー号に取り掛かって「俺早えー」とか言ってたはずだったんですが。 部誌じゃないから部活外でも描いていいことにしようかな。 何という詭弁w理由がないと動けないのは悪い癖、なのか? 家族共用のPCのディスプレイが壊れて、新しいのを買ったんですが、 何故か色々あって俺が使ってたディスプレイを共用にすることになって。 俺の目の前に新品があります。棚からぼた餅…。 解像度マックスにしたらネットの字とか絵が小さすぎて返って不便。 絵を描く分には嬉しいんですがね…。 その気になれば下げられるので、これぞ贅沢な悩み。 せっかくだからしばらくはマックスでいようと思います。
友人とメッセで3DとかPCとか語ってたら日記書く暇がない。
マニアックな友人はやはり会話してて楽しいな。 ゆっくり書きます。とりあえず保守 今日は全く漫画を描けませんでした。でもほとんど遊んでもいない。 忙しいのかな。にしては妙に余裕があるんだけどな…精神的に。 物理的に追われるより、精神的に追われる方が忙しく感じるからだきっと。 いつでも漫画描けるってことは、いつでも“描くべき状態”な訳で。圧迫感がね。 好きだけどね。 友人とのPC談義は楽しかった。俺は完全にレクチャーされる側でしたが。 もっと詳しくなりたい。やりたいことは尽きないな。ギターとかでも同じこと思ってる。 めちゃ面白い3D制作ソフトとか教えてもらいました。 スペック足りなくて断念したけど、いつか強化されたら…! もとい、強化したら。何事もやる気。そしてお金orz ◆買い物リスト CD:『Crispy Park』(Every little thing) 昨日買ったの忘れてた。 レンタル屋の中古はレンタル代と差があると買い手がつかないので、結果として安い。 コピーコントロールCDだったので危惧してましたが普通にPC入りました。 安心して他の作品を借りてこれる。
講義が始まりました。
今期は激再履イヤーなので、漫画は割り切って(基本)部室でしか描かないことにします。 追い込まれたら形振り構わないかもしれませんが。そこは熱意しだい。 家では他の事をする。課題とか、イラストとか、勉強とか。 目標がないと勉強しないのは目に見えてるので、ゆるーく資格を取りたいと思います。 色彩検定とカラーコーディネーター。 とりあえず6月に3級。12月に2級、余裕があるなら1級。(高望みか) あと講義の待ち時間に本を読む。 テーマは“色彩”と、それから“イギリス”と“銃器”。 後ろ二つはピカソライダーズのためです。 さすがに三度目やるからには、もう少し勉強して描かなきゃと思うんだ。 こんなとこですか。 今年度はとにかく「一定のペースを崩さないこと」が大切です。 行き当たりばったりで通り抜けられる現状じゃない。 ◆買い物リスト 漫画: 『名探偵コナン 61』 『ARIA 12』 『エレメンタルジェレイド ⅩⅣ』 『エレメンタルジェレイド 蒼空の戦記 Ⅴ』 『瀬戸の花嫁 14』 ここのところ忙しくて溜めてた新刊を一気買いしました。一昨日。 寝不足でふらふらのままアリアだけその日に読みましたよ。終了記念イラスト描きたいな。
昨日までの惨状でろくに告知もできませんでしたが、
tenjin.beに来てくれた方々ありがとうございました。 10時間以上寝たのにめちゃ眠かったです…。 部誌。何だかんだで無事終わってよかった。 2週間かっちり集中、を嘘にしないくらいには良いものが描けたし。 自分の原稿のあと編集作業もあったので死にそうでしたが、達成感はバリバリです。 相変わらずピカソライダーズはステップアップしやすいなあ。何でかな。 でもここで満足しない。もっと描けるはず。 明日からは投稿作に戻ります。 夏休み、春休みに続く3度目の挑戦。ここまで来ると鬼門だな。 先輩にもはっぱかけられたし、今度こそ仕上げようぜ。 本当は今日から描きたかったんですけどね。時間割作るのに3時間近くかかりまして…。 再履があると調整が面倒です。 去年の前期と変わらないぎっしりの履修表。漫画も再挑戦。 でも「もう一度」じゃ足りない。 今年はもっとやってやる!くらいの気合いで行こう。 とりあえずは早く寝ることですね。明日のために。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|