忍者ブログ
天に星 地に花 人に愛
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言ってもお客さんには見えないよね。


ひだまりが可愛すぎて死にそうです。

なんであんな可愛いの。
こんなん終わってしまった後の喪失感に耐えられる自信がないわ。


音楽の話その3。自分の話。

ライブ行くたびに自分でも音楽活動をやってみたい思いに駆られます。

でも時間的にも金銭的にも、そしてきっとやる気や覚悟の面でも無理だろう。

何より伝えたいものがない。

あんなふうにやってみたいなーとは思うけれど、
一方で曲や詞や、ギターアレンジなんか欠片も浮かばなくて。

漫画の場合は、「漫画家になりたい」とかいう思考以前に、
ひょこひょこといくらでも台詞と絵が、やる気と想いを伴って出てくる。

もし漫画家になれなかったとしても、もうたぶん描くのを止めるのは無理でしょう。

この差はやはりデカいんだろうと思います。

アコギ片手に部屋で歌ってるくらいが丁度良いんだろうな。
人と合わせてみたいとは思うんですけどね。

同じくらいの気持ちで遊んでくれる仲間を探すのも良いかもしれません。


うーん語り尽くした感じだ。

ちなみに去年の個人的お気に入りは、
ダントツでGARNET CROWの『STAY ~夜明けのsoul~』。

2番手がストレイテナーの『ネクサス』、次にチャットモンチーの『告白』でしょうか。

エレファントカシマシなんかも良かったです。
Pillowsは多作なぶん、コレ!といった名盤はあまり出ない気が。

サカナクションの『シンシロ』を聴いてみたいんですが、
いつレンタル屋に行っても借りられているのです。
あ、あと今月の abingdon boys school はぜひ借りねば。

そして今年はどうやらGLAYとBUMPとスピッツのアルバムが聴けるのかな!
楽しみだ!
PR
捕捉して頂いてます・・・。こんな不定期なのに。
毎度のことながら凄いなぁと思う。


カレーって不思議ですよね。

ルゥがかかってるだけのごはんですよ。
納豆乗せたってめんたい乗せたってあの量食う気にはならんですよ。不思議。


とっても眠いので音楽の話3は明日。


それはそうと父がタコ焼きプレートを買ってきました。

どこへ行く我が家。
昨日は寝てしまいました…。

ようやく昼夜逆転が戻ったところなので、維持出来たらいいなと思います。

…いや、あんま思ってないかも。

落描きは再びミカンちゃん。
ジョウトのジムリーダーで一番好きです。


音楽の話その2。ライブの話。

学祭のドタバタでキチンと感想を書いていなかった2つのライブをここで。
昨年後半はGARNETCROWとGLAYを観に行きました。

どちらも思い入れはピカイチのバンドで、
共通してたのは、始まってしばらくの間実感が湧かなかったこと!

特に、GARNETはまだ近いので良かったんですが、
GLAYの場合、ステージの画面に映る見慣れた顔と、
その下でちょこまか動く生身の人間が、同一人物という感じがしなくて。

終わりごろにようやく、自分の大好きなメンバーが目の前にいるんだなぁ、と。

感慨深かったです。

GARNETはライブならではの力強いRainy soulが、
GLAYはまさかのSPETHIAL THANKSが一番嬉しかったかな。


一昨年バンプとPREDATORSを観て、
去年前半ストレイテナーとチャットモンチーに行って、
今週末にはPillowsがあります!

これで、好きなバンドはだいたい観たんじゃないかな。スピッツくらいか。
今後もマイペースにちょこちょこ行けると良いですね。

とりあえずテナーが一番凄かったので、
6月のチケットを取ろうか迷っています。
地味なところは更新してたりします。

ギャラリーに学祭関係の絵を載せてたりとか、
同人誌即売会の情報とか。
活動履歴も。

同人は表紙とか出来たら改めて宣伝しますん。
Seekersは、ムラ様とか旧猥褻雑技団とか、後輩が出るのかしらどうなのかしらとか、
結構賑やかになりそうですよ。


音楽の話その1。売ってるもんの話。

俺の好きなバンドを3つ挙げるとGLAY・The pillows・スピッツとなるんですが、
昨年スピッツが6年ぶりとかでライブDVDを出しました。

んで今月、pillowsの20周年ライブとGLAYの15周年ライブのDVDが出ます。
(pillowsは先日手に入れました。あれは宝。)

ちなみにpillowsはシングルも同時に出しました。
今月はストレイテナーとラルクもシングルを出します。


この上なく至福なんですが相変わらず金は無いんだ。
何故かリリースって被ると思いませんか。
1週間とか空いたりしましたか。
困ったな。


入口の絵とTOPの落描きが曲者なんですよ。
なんか、あれを更新しないと日記書けないような気が…。

前はもっと、コンテンツは日記だけ、的な自虐ができるくらい
平気で更新してたのにな。

変わったのだろうけど良いのか悪いのか。

ちょっと意識的にペースを戻してみようと思います。
テーマでも決めようか。
明日から3日間音楽の話。

漫画ではないんか。


漫画の話は今日しましょう。

投稿作は期待賞を頂きました。
来月のガンガンに名前が載りますよ。

とはいえだからどうというわけでもなし、
正直今はもう次回作で頭がいっぱいで、
製作中のネームから選んで、春休み中に一つ描き上げたいなと思っています。

早く掲載までいきたい。


ところで、編集様方の審査の中で、

「絵から昭和の香りがする」

と言われたそうで。あまり良い意味ではなく。

前々から妹や友人に言われていたことではありますが、
いざ問題点として直面するとさてどうしよう…という感じです。

平成の絵柄って何だ!!!???


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア




最新CM
[05/20 名無し氏]
[08/24 烏]
[08/06 真幸]
[05/14 t_neko]
[04/13 エムカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
龍彦
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/25
職業:
学生
趣味:
絵描く・話作る・ギター弾く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)