忍者ブログ
天に星 地に花 人に愛
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aikotoba.jpg 「愛言葉」

39ましたが頭から離れない愛言葉。

DECO*27さんの詞や曲は、
とても2000年代の匂いがすると思います。
俺より少し下の世代とかドストライクなんじゃないでしょーか。

この曲がダントツで好きな理由は、
ラブソングよりこういう歌詞の方が好みだから。

シュタロフテノラッセと被らないよう、と思ったんですが、
あんま上手くいってないな…。



学祭終わりました!最終日前日に描いた5枚、一気にいきます。
PR
rabitforgets.jpg 「ラビットフォーゲッツ」

1番よく弾き語りする曲です。
イントロはほとんど手癖状態。

若干Pは作る曲全部大好き。ロックロック!

たまたまだったんですが、
ご本人がニコニコ生放送に出てるのを見ながら描きました。
ゲストがめちゃくちゃ豪華でした。
bakerさん、古川P、cosmoさん…。好きな人ばっか。




6枚…!そして大台突破です!
ぶっちゃけほとんど学祭に顔出さずに描いてます!

あ、でも、少しは仕事してますよ。
展示の一角に「漫画製作過程紹介」のブースを作りました。
付けペンやトーンの体験コーナーもあります。

一方パンフはじゃがバタのテントを出しているはず。
今日(もう昨日か)は手伝えませんでしたが、残り二日の午前中は居る予定です。
来られる方はぜひ。暖かいですよ!


木曜の夜は前夜ライブを見ました。初参戦です。
毎年イラスト描いててそれどころじゃなかったから…。

今年は全部楽しんでやるくらいの気概でいます。

さらになんと明日のGLAYのライブ、行きます!
直前発売のステージサイド席が取れました。

機材とかで見えにくい席なわけですが、
俺は生でGREAT VACATIONを聴ければ満足です。ああ楽しみだ。
155a80c2.jpg 「Last Night, Good Night」

言わずと知れたガチ曲。

初めて聴いたとき、
自分の中のボカロに対する色眼鏡が完全にぶっ壊れました。
それまではある程度、
機械だからと大目に見てた部分があった。

出来や騒がれ方諸々含めて、
現在のボカロシーンを完成させた作品だと思っています。
これ以降、一回り大きく図太くなった気がするんです。



5枚目!もう少し!!
fuyunomahou.jpg 「冬の魔法」

割と初期かな?
坂を転がるようにミクにハマっていった頃です。
歌詞といい曲調といい、これからの時期にピッタリですね。

llGさんは物凄く地に足のついた創作活動をしていらっしゃる感じ。
ゆっくり、長く、ずっと続けるのって、結構難しそう。

色はW系がここぞとばかりに大活躍でした。





4枚目!実はこれやるの結構時間食ってます。
054729f8.jpg 「UltraHardAttacks of OddMusiK」

大御所ゆうゆさんから、うはおk。
ブレイクコアだかビーツだかなんとか。

自分が普段聴かないジャンルに触れられるのも、
ボカロシーンの良いところです。

ゆうゆさんの曲で1番好きなのは「クローバー♣クラブ」なんですが、
去年の学祭でそれとメルトだけ描いたんよね。
実は1年越しの企みなのでした。

いろんな色があって補正が楽しかった。コツもつかんできました。



3枚目!

そういえば、タイトルから動画へ飛べることを言ってなかったような。
オススメばっかなんでぜひどうぞ!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア




最新CM
[05/20 名無し氏]
[08/24 烏]
[08/06 真幸]
[05/14 t_neko]
[04/13 エムカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
龍彦
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/25
職業:
学生
趣味:
絵描く・話作る・ギター弾く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)