天に星 地に花 人に愛
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記が頭から飛んでた。
ずっと5月病ですが5月病なりに描いてます。 しかしやはり学校がネック…。 集中したい。 投稿作は出してきました。結果は来月かな。 結局ほとんど手を加えなかった…。 どうしても新作に頭が行ってしまうようです。 今回は初めての背景トレス。大ゴマだけだけど。 色々と格闘中です。 フォトショップのフォくらいは覚えておいてよかった。 色彩検定は再来週でした。 今週末は神社の催し等をはしごできると良いな。 いやどうかな。 例によって予定は未定。 PR
窓に20匹超が張り付いてます・・・。
伊都田舎だよ伊都。 なんと部室からの更新です。どんどん便利になる。そして人はダメになる。 本日は部活で「付けペン体験会」をやりまして、 企画者の俺は最後まで残ったわけですが最後のバスに乗るとか初めてです。 帰ったら11時半か・・・? 恐ろしいことに結構部室に人がいる。 いつもこんな時間までいるんですか? いるらしいです。 すげー。 ちなみにGLAYのベストの発売日でしたが店は閉まっとろうな。 明日買います。
ついに俺は悟りました。
俺が知っているのは、俺は何も知らないということであると。 …試験を受けながら悟ったんですがね。 なんか週明けは朝までPCで絵を描く習慣が付きつつある。 何故よりによって週明け。 そして本日は自転車を回収されました。 罰金2000円。 分かってはいる、分かってはいるんだ放置自転車がいけないということは。 でも、毎日100円使って止めたら月2000円ですよ。 天神の取り締まりが強くなって喜べるのは金持ちだけよ…。 いや、くどいようですが分かってはいます。ただの愚痴です。 割り切って払って来るぜ。 『異国迷路のクロワーゼ』の2巻を買ってきました。 武田日向さんはGOSICKで知ったクチですが、 思ったよりとても漫画家さんですね…。 びっくりした。 絵も思ってたより更に上手いけど、うん、凄く漫画だった。 少し得したような妙に化かされたような気分です。 化けた、のか? あるいは元々こうなのかな。 過去作が読みたくなってきました。
サッカーがあってます。
日本がんば。 明日の試験に向けて一日中だらだらと勉強しております。 再来週も試験だったと思いますが、こうなると来週末を何に使うか悩むところです。 あー取り返されそう。 ドキドキ。
あってました。
妹とガン観しました。 どうせみんな好きでしょうが、 宮崎さんの作品は壮大なのにキャッチーで、当然俺も大好きです。 洋風ファンタジーで作風を固めておきながら、 トトロを経て、もののけ姫・千ちひと和風でもう一度ピークをもってきたことが凄い。 似たような作品ばっかじゃツマンナイもんね。 神社巡りが本格化してきました。 伊都に行く途中に見えるのは全部行きました。 熊野神社も「山」って感じで素敵でしたが、 今日行った愛宕神社は凄かった。 あんな住宅街の中に、あんな場所があるなんて。 知らずに鳥居だけ見て入ったんですよ。びっくりした。 こんなにハマるなんてなぁ。 春先までは欠片も興味なかったんですけどね。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|